

新年度開講13
2024年02月23日
2024年2月23日(金曜日) ena 国際部東京校
新年度開講13
誕生日おめでとうございます。
せっかくの祝日なので、小6は80分間自習室(オンラインあり)と決起集会(オンラインあり)です。
受験学年とは言え、まだ序盤かつ三連休なので、なかなか集まらないかなと思っていましたが、そんなことはありませんでした。17人、しっかり自習していました。後半多少集中力がなくなる男子もいましたが、やりきりました。こういう自習をする力は受験勉強にもその後にもかなり重要です。
いつもよりかなり集中できました。
またやってください。
という声があり、意識も高まっています。
決起集会もかなり盛り上がりました。
新中1、新中2が8名来てくれました。
受験を終えての感想
不合格のときの気持ち
受験生だと意識した時期
親に言われて/されて嫌だったこと
この時期に何をすべきか
息抜きの方法
などなど。
先輩たちの言葉には直近のリアルな経験をもとにした迫力と説得力があります。新小6生からの質問も活発でした。半数の生徒がメモをとりながらきいていました。
会の後は、先輩たちがも新小6生もお互いに声をかけあい、座談会みたいなものが複数個開催されました。
周りの大人たちの正論より、同年代からの刺激は計り知れないものがあります。新小6のやる気に満ちた表情は印象的です。先輩たちもそれぞれの道で躍進してください。