

春期講習会27
2020年04月03日
2020年4月3日(金曜日) ena 国際部東京校
春期講習会27
今日明日で講習会が完結します。
毎日顔を見ることができたし、声は聞けたけど、完全な対面には及びません。
しかしながら、このスタイルでの学習の質も格段に上がりました。
昨日は、4月本科授業もインターネット授業(iBT授業)継続との一斉連絡をしました。
そこでの変更も出ますし、こちらで準備しなければならないこともあります。
連絡も相当数いただきますし、在宅勤務をしているスタッフとの連携もとらねばならず。
そもそもずっと授業に入っています。授業の準備も半端なくあります。
自分の荷物やデータもまとめて在宅勤務の姿勢もとらなければなりませんし、生徒に送る教材も作成しなければなりません。
忙しさで不安や恐ろしさが紛れるのはありがたいことですが、気を抜かずに暮らしていきたいです。
まだまだやるべきことが尽きません。
在宅勤務とインターネット授業と春期講習会の締めくくりと4月本科授業への準備。
手帳に書きだした仕事が1つ1つ消え、そして翌朝には溢れんばかりの仕事が書き加えられます。
文句も要望も不満も急かしもないです。
ご理解とご協力を多々得られています。
本当にありがたいです。
仕事後のカフェも自粛です。
家に帰っておとなしく過去問です。