

春期講習会28
2020年04月04日
2020年4月4日(土曜日) ena 国際部東京校
春期講習会28
春期講習会、最終日です。
iBT授業に切り替えても、可能な限り、点検も、添削も、提出も、返却も、コメントも、対応してまいりました。それでも多々ご不便、ご迷惑がありますこと、心苦しく感じています。
明後日からは、4月度本科授業開講です。
インターネットでのiBT授業を継続します。
4月2日に一斉連絡をした直後から、あたたかいお言葉を多数いただいています。
何としても、舵取りをうまくし、納得できる形で乗り切っていきたいです。
さて、4月度本科授業の追加申し込みを多数いただき始めています。
★入試報告会で「受験は厳しい」と感じましたので。
★春期講習会で「学習量が大事だ」と感じましたので。
★学校や習い事が休みになり「時間がとれる」ので。
★iBT授業だと「安全」なので。
理由も様々添えてくださいます。
どれもこれもおっしゃる通りです。
こういう状況であっても、勉強しなくてもいいわけではありませんし、
こういう状況だからこそ、すでに大きな差がついていますし、それは例年になく大きな差になっていきます。
ご質問、ご相談、ご要望、お寄せください。
在宅勤務の日が多く、回答や返信にお時間を頂戴いたしますが、1つ1つ対応させていただきます。
新規のお申し込みも同様に多数いただいています。
★いつまでこの状況が続くかわからないし、終わるまで待っているわけにもいかなくて
とのお声もいただいています。
全くその通りです。
「接続テスト(iBT授業が受けられる環境かどうかの確認)」と「教材のメール添付・送信」に時間を頂戴いたしますので、余裕をもってお問い合わせください。
明日、4月5日は休校です。
4月6日(月)から4月度本科授業を開講いたします。