

春講6
2022年03月28日
2022年3月28日(月曜日) ena 国際部東京校
春講6
昨日は講習2日目であり、宿題を提出する1日目でもありました。
連続する集中学習の効果を高めるには授業と宿題は最低限です。
ここに小テストや復習や自習が加わります。
講習前に習慣になっている生徒は全く問題ありません。
手を抜いたりごまかしてきたりしてきた生徒は、そのまま突入してしまっていると早くも差がついています。
わからないことをわかるようにする
できないことをできるようにする
たまたまできたことを確実にできるようにする
確実にできたことはスラスラできるようにする
受験に対する当事者意識の有無や強弱による差は大きく響きます。