

月田先生美肌の秘密調査報告 1
2013年10月02日
さぁ、いよいよ10月がスタートしました。
朝晩の冷え込みと、日中の暑さの寒暖の差の激しさからか、シカゴ校では風邪をひいたり、体調を崩してしまっている人をちらほらとみかけます。健康管理も勉強のうちです。うがい手洗いをしっかり行いましょう。
そんな中、月田先生は相変わらずつやつやお肌で元気にお仕事しています。
お待たせいたしました!!月田先生の美肌の秘密調査報告です!!
1.ひげそり用のクリームはアロエ入りのものを愛用(本人談)
2.ストレスをためない(観察結果 by二瓶)
アロエは火傷をしたときに効くということはよく知られていますが、美肌作りにも役立つとは驚きでした。
そして、二つ目の「ストレスをためない」ということは、美肌作りのみならず、健康管理にも大切なことです。皆さんも現地校の宿題に追われ、膨大な量の受験のための勉強を抱え、少なからずストレスを感じていると思います。
月田先生は、忙しかったり、ちょっと体調が良くないときは
「いや~、もうこんな生活やだなぁ。はっはっはっ」
と、笑ってストレスを吹き飛ばしています。
皆さん、ストレスの解消法は人それぞれですが、この「月田流・笑ってストレスを吹き飛ばす」方法(私が勝手に命名)は、簡単でいつでもどこでも出来るので、是非お試しください。
月田先生の美肌の秘密調査は続行してゆきますので、新事実が発覚したら、二瓶までご一報を。
そして、健康管理も勉強のうち!と、えらそうに書いておきながら、この前の休みの日に体調不良でダウンしました。お恥ずかしい。健康管理も仕事のうち!ストレス解消のために、もっとボンジョヴィを聴かなければ。
シカゴ校 二瓶 由希子