ブログ


格闘技
2020年06月28日
僕は格闘技が好きだったので、よくテレビで試合を観ていました。
そのとき、気づいたことがあります。
体が大きい選手が強いということです!
当たり前すぎてすみません笑
もちろん「柔よく剛を制す」こともありますが、
一見小さそうな選手でも、筋肉ムキムキであったりします。
つまり、体が強いのです。
受験も同じだと思います。
受験のテクニックや解法パターンも大切ですが、
一番重要なのは勉強の基礎です。
具体的には、
計算スピードが速い
公式を暗記している
漢字や重要語句を覚えている
読書の量が多い
これらは量はこなさなければ得られません。
量をこなして、体の大きい受験生となったら無敵への第一歩はもうすでに踏み出せています。