

正月特訓③
2020年01月03日
2020年1月3日(金曜日) ena 国際部東京校
正月特訓③
正月特訓最終日、3日間のうちで最多人数です。
追加申し込みも複数いただき、本当にありがたいです。
中3国数英
小6国語、算数(標準)×2、算数(ハイレベル)×2
小6英語総合×3
の開講です。
どれを受講しても120分、1日受講すれば360分。
普通の家庭学習の360~1080分分の効果があります。
合格に向けて邁進するのみです。
明日から冬期講習会後半です。
残り4日間、これとともに、
1月5日桐光、1月6日都市大、千里国際、1月7日海城、1月8日白百合、1月10日攻玉社、栄東、1月11日洗足、1月12日茗渓、法政第二と受験は続きます。
1日1日、学力も精神力もUPさせていきます。
自分を信じられるか、信じられるくらいの誠実な努力をしてきたか、そうでなくても最終調整はうまくいったか。
そのあたり、大事にしていきます。
三日連続で日本橋の老舗からのお弁当&お茶でした。
昨年度に引き続き、こんなおいしいものを食べることができて、正月から最高の気分です。
本日も、準備の仕方、食べ方、片付け方から生活力が垣間見えました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2020年度前期本科授業要項の完成は間近です。
次は小6(新小6も)と中3の直前講習会のご案内です。
1月18,19日の小4、小5帰国生模試は、現学年での最終回の模試です。
こちらもお待ちしています。