

洗足実況中継
2015年07月26日
こんにちは★ena渋谷校です。
夏期講習が始まり5日。1クール目終了しましたね~。
今回の夏期講習会も各国から帰国生が集まり国際色豊かです。
アメリカ、メキシコ、ブラジル、イタリア、フランス、台湾などなど♪
夏期講習会残り20日間頑張りましょうね(*´∇`)ノ
さて、夏休みに入り、元ena生が続々渋谷校に遊びに来てくれました。
一昨日はSFCの中学1年生、昨日はICU高校、
そして本日は洗足の中学1年生が2人★
本日は、洗足生にインタビューしたいと思います人(´ω`*)
勉強はどう?
数学の宿題が多い・・・・。
一般クラスの方は英語の宿題が多いらしい・・・。
授業は・・・・、英語の取り出し授業が毎日1時間はあります!
部活はなにやっているの?
スカッシュです。日本で唯一のスカッシュ部に入っています!
新体操部です。毎日ずっとストレッチをします!
部活だとダンス部が人気ですよ。
あと、模擬国連に入ってます。
活動は月に2回ぐらい。
洗足のいいところは?
校舎がキレイ!
グラウンドが大きい!
大学のグラウンドも使えます。
あとは・・・室内プールとジャグジーがあります。
ジ、ジャグジー!?
あ!Sオケがあります。
Sオケ?
洗足オーケストラです。
中1~高3まで127人以上いて、
発表会とか、コンサートなどの活動をしています!
入る時に、面接があるそうです。
へ~”φ(・ェ・o)~
洗足といえば音楽のイメージも強いよね~。
みんな楽器を選ぶんだったよね?
2人は何の楽器を選んだの?
フルートです!
フルート人気なんだね。
いえいえ、ヴァイオリン抽選で落ちました(´・ω・`)
そっか~希望がすべて通るわけじゃないんだね。
ここで、受験生の夏の過ごし方のポイントをお願いします!
過去問。5年分を最低5回
とにかく過去問!!
は~い、ありがと~★
また来てね~ブログも読んでね~ ❀(*´◡`*)
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
帰国後の中学・高校受験のために、入試対策はもちろん
精神的なフォローも含めて日本で受験を強力サポート!
お問い合わせ先: ena国際部渋谷校
〒150-0031 渋谷区桜丘町24-1橋本ビル2F TEL.03-3461-0511
FAX. 03-5456-7601 E-mail: kokusaibu@ena.co.jp
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~