

海城高校に行きました
2014年06月23日
こんにちは!
先々週は小5帰国生模試、先週は小6帰国生模試がありましたね。
お疲れ様でした。
6年生には昨日から成績を配布していますので、確認してくださいね。
どんなところで点数をとれて、
どんなところでミスをするか。
なんの単元が苦手なのか。
よく、復習しましょう。
さてさて今回は、
海城に行きました!!!
新大久保にある
海城中学高等学校!!
今年3月、海城高校のルートもブログでアップしたので、そちらも見てみてください☆
こちらの講堂で説明会がありました。
今回、こちらのマークについてのお話を聞きました。
上のマークからはKとSの文字が読み取れます。
KはKaijo
SはSchool
このマークを横にして見ると・・・
船に見えますよね!(^^)!
そして、もう一度戻します。
左が帆で、こちらは生徒を
右は柔らかな海風で、こちらは先生を
イメージしているのだそうです。
とっても深い校章ですね!!!!
海城中学校は帰国生入試には、総合という科目もあります。(B方式)
なかなか対策が難しいので、対策について質問したところ
PISAの過去問、言語力検定の演習、そして入試の過去問。
とのことでした☆
新大久保といったら、コリアンタウン♪
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
帰国後の中学・高校受験のために、入試対策はもちろん
精神的なフォローも含めて日本で受験を強力サポート!
お問い合わせ先: ena渋谷
〒150-0031 渋谷区桜丘町24-1橋本ビル2F TEL.03-3461-0511
FAX. 03-5456-7601 E-mail: kokusaibu@ena.co.jp
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~