

漢検挑戦記3
2019年03月07日
2019年3月7日(木曜日) ena 国際部東京校
漢検挑戦記3
長らく実感していない「生徒の立場」を経験するために、
そして、そこで感じ、考えたことを日々の指導に活かすために、
漢字検定に挑戦したことがあります。
記憶を辿りながら書いてみます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
残された1か月半のうちの1週間です。
ゴールは決まっているから計画的にやりさえすればよい。
しかしながら、毎日のノルマが達成できません。
そもそも校舎を運営する立場ですから、 起きている時間は潜在的にであれずっと校舎のことを考えている状 況です。
と言い訳を並べてもしかたがありません。
起きている時間帯で勝負です。
受験生の基本です。