

直前&新年度4
2020年01月07日
2020年1月7日(火曜日) ena 国際部東京校
直前&新年度4
昨日は都市大の、今日は海城の、明日は白百合の入試です。
そして、今日は、冬期講習会最終日です。
何回か書きましたが、夏の40日より冬の14日です。
(ただし、夏の40日があってこその冬の14日)
ただ一言、受験生は、非常に濃い時間を過ごせています。
勝たせてあげたい、そんな気持ちでいっぱいです。
その一方で、新年度要項に関するお問い合わせを多数いただいています。
小4は国語と算数と英検と受験英文法
小5は国語と算数(R&Fも)と英検と英語総合と英語エッセイか受験英文法
と分かりやすいのですが、
小6は選択肢がたくさんあります。
国語・算数→平日の国語と算数、土曜日特訓国語と特訓算数
「特訓」は問題演習+解説で得点力を強化するクラスでもあるので、単元別に学習したい場合には、速修国語・算数
特訓算数のクラスは、ハイレベル(聖光、海城、市川1月、都市大グローバル、SFC、立教新座、栄東、広尾AG以外、渋渋作文型など)、標準(市川、都市大、攻玉社、洗足、東邦、都市大等々力など)、基礎(学習院、学習院女子、立教池袋、立教女学院、東京女学館、成蹊、開智日本橋、かえつ有明R、広尾学AG、三田国際、白百合、大妻など)があります。
英語→英検と英語総合・英語エッセイ(準1以上持っていれば広尾&三田や渋渋&渋幕)
このほかに、日本語作文、面接、英語面接もあります。
1月15日22時申込期限としていますので(学内生は)、ご相談はお早めにお願いいたします。
ニューヨークの奈木先生、デュッセルドルフの村上先生、シンガポールの森先生から連絡がありました。
非常に熱心で、見習って頑張りたいと思っています。
またまた保護者様にいただきものをしました。
ありがとうございます。