

短い休みは更に長い道を歩むため
2018年07月06日
2018年7月5日(木) enaシンガポール
皆さん、こんにちは。
最近生徒によくされた質問は、
「先生は休みの日に何をしますか?」です。
生徒が当てようと試みた「映画を見る」、「ゲームをする」など全て不正解です。
今日皆さんに正解を発表したいと思います。
一、絵を描くことです。
時間をかけて、椅子を持って行って、
大自然の中に絵を描くのは大好きです。
昔日本に住んでいた時、よくしました。
けど、シンガポールは蒸し暑いですので、
外に行ったらあまりリラックスする気になりません。
それで、よくカフェに行って絵を描きます。
![]() 日本愛媛県上島町の高浜神社 (上島町文化祭展示されました) |
![]() 日本愛媛県上島町弓削中学校 2013写生大会に参加しました |
![]() 2018年3月28日に シンガポールのカフェで描きました |
![]() 2018年2月13日に シンガポールのカフェで描きました |
どうして絵を描くのが好きですか?
まず、絵を描く時、「機嫌が良い」という要素が必要です。
絵を描くことを通して、気分を立て直すことができます。
そして、絵を上手に描ける人は、きっと周りのことをよく見ていると思います。
自分周りの人や物事への心遣いを高めるため、絵を描きます。
二、植物を栽培することです。
初めて園芸に触れたのは、日本の田舎に住んでいた時です。
そこで近所の農家さんたちにいろいろ教えていただきました。
今シンガポールでも、自分のアパートで育っていますし、
教会で広場を借りて栽培もしています。
今、白ゴーヤ、パッションフルーツ、サワーソップ、ナス、枝豆、メロンも育てています。
![]() 白オクラ |
![]() 赤オクラ |
![]() 日本いも金時 |
![]() ランタナ |
どうして植物を栽培するのが好きですか?
草抜きや、植物を剪ることなどしながら、
最近のことを反省する絶好のチャンスだと思います。
そして、一番うれしいのは実ができることではなく、
実がなるまで少しずつ成長の過程が楽しいです。
***
皆さんは、暇な時に何をしますか?
自分の趣味にはどんな利益がありますでしょうか?
短い休みは更に長い道を歩むためですので、
休む時には役に立つことをしてください。
リム
***
enaシンガポールのご案内
ホームページ:http://dev.ena-kikoku.com/school/singapore
夏期講習会
7月23日(月)~7月27日(金)が I 期、
7月29日(日)~8月2日(木)が II 期、
8月4日(土)~8月8日(水)が III 期、
8月25日(土)~8月29日(水)が IV 期、
合計20日間で、実施します。
小3~高3対象になっています。
1日単位・1科目単位でのお申込みが可能です。
締め切りは7月21日になります。
ご相談やご質問があれば、校舎までお寄りください。
または、どうぞ singapore@enakokusaibu.com までお問い合わせください。
皆さんのご参加をお待ちしています。
後期本科授業は、8月31日に開講します。
受講をお考えの方は、まず、無料体験授業から