ブログ


算数問題4月14日長文問題
2020年04月14日
桃太郎は鬼退治をするために、58人のサルをあつめました。
1人につき88mずつロープをわたし、直径30㎝の円のまわりより15.8㎝だけ長い長さに切らせました。
分けたロープで、退治した3匹鬼を縛るように言いました。
桃太郎は「縛ったロープ一つにつき、バナナを4本あげる」といったところ、サルたちは一生懸命働き鬼をたくさん捕まえました。
その日の夜、ロープは全部で640本ありました。
捕まえた鬼が意外と多かったため、桃太郎は「今はバナナがそんなにないので、
とりあえず、あげる予定の3割のバナナをあげる」と言い、その日の夜にバナナをサルたちにあげました。
その日の夜、桃太郎は全部で何本バナナをあげましたか?
答えは下に
答え 4800本