ブログ


英語力倍増計画その4
2020年11月15日
英語力倍増のために、まず「語彙力」の向上と同時並行に行いたいことがあります。
それは音読です。
音読にはたくさんの効用があります。
単語、文法、構文を覚えられる。
シャドーイングなどすれば発音もよくなります。
また、読解速度も上がっていきます。
音読ってそんなに効果あるの?と思われる方もいるかもしれません。
そこで音読に効果がある具体例を我々は実はもっています。
江戸時代はバイリンガルがたくさんいました。
それはお侍さんです。
彼らは素読という、一種の音読を繰り返し通常の武士なら漢籍(中国語の書籍)を原文で読んでいました。
また、侍以外でも寺子屋で漢籍を素読していたのでバイリンガルは相当いました。