ブログ


英語力倍増計画その9
2020年11月20日
英語力倍増のために、どうしたら客観的理解力を伸ばせるか、の続きです。
いつも本文に書いてあるかどうか、を意識すれば客観的読解力は大方身に着けられます。
そのあと、この本文の流れ(文脈)だとこんな意見もあるな、といった類推ができれば完璧です。
文脈を意識するときに、一つの文章で言いたいことは結局1つだけである、とういうことを忘れずにいましょう。
たとえば、「桃はおいしい」という文章があるとします。
その文章の中で「果物はまずい」という文章があったとしても、
結局は「桃はおいしい」という意味の文章がくることを知っていれば文章理解はとても楽になります。