

荒っぽい読書(西船橋)
2022年10月27日
2022年10月27日(木) ena 国際部西船橋校
自分は本を読むことが嫌いな子供でした。
いえいえ、読めない子供でした。
僕の記憶では中学2年生まで、
一冊も本を完読したことはありませんでした。
大きな理由は、「本の内容を完全に理解しなければならない」というわけのわからない課題を自分に課してしまったため、
本を全部読み切ることができなかったのです。
しかし、加藤周一だと思いますが「わからない箇所は読み飛ばしてもいいし、途中から読み始めて途中で読むのをやめてもいい」ということを言ったので、そのとおり本を読んでみたところ、意外にも完読できるようになりました。
つまり。読書への心のハードルを下げた結果本が読めるようになりました。
そこから一時期は本を読みまくっていました。
もし、「うちの子は本を読まなくて。。。」と悩んでいるのでしたら、
この荒っぽい読書をすすめてはどうでしょうか。
途中から読んでも、逆さから読んでも笑、読み飛ばしもなんでもいい。
ただ、面白い箇所があったらそこをじっくり読んでいく。
これなら、読書嫌いの子も本への心理的な距離は近くなるのではないでしょうか。
森 博行
ena 国際部 西船橋校
〒273-0025 千葉県船橋市印内町603-1 723号室、203B号室
TEL:047-404-8499 FAX:047-404-8073
Email :nishifuna@enakokusaibu.com
URL : http://dev.ena-kikoku.com/school/nishifunabashi/