

1月成績優秀者発表!
2018年03月22日
2017年度最後の模試となる1月の模試、成績優秀者を発表します!
2月より、新年度、新学年がスタートしますので、記載の学年は旧学年と
なります。
小学5年生の帰国生模試からです。
科目は英語、国語、算数の3教科です。
左は英国算3科目総合、英語、算数の3部門でのランクインを果たした永井君!
中でも、英語は4位、算数は10位、・・・・素晴らしい!!
真ん中は得意の英語でランクインの玄蕃君!いいぞいいぞ。
そして右は同じく英語でのランクインの佐藤君! なんと順位は3位!!!
3人ともこの調子で、6年生になってもがんばれ!
中学部
科目は、英国数の3科目。こちらは日本のena生(受験生全体の9割以上)も参加するので、日本での自分の
位置づけがはっきりと分かる模試です。1点落とすだけで、順位が数十位落ちるテストなので、
この1点で、泣いたり笑ったりする生徒が毎回このコーナーにいるはずです。
『あと一点で優秀者になれたのに~』は次回の模試でその悔しさをぶつけて下さい。
(1点の重さを知る良い機会です。)
中1は女子勢に押されている中、男子1人でがんばっている左は大野木君です。
今回は英国数3科総合、英語、数学、の3部門での堂々のランクイン!!!
更に数学は、2度目の1位を獲得!!!!!!! これは凄い!
左から2番目の加茂野さんは英語と国語でのランクイン!右から2番目の
泉水さんは、3科総合、英語、国語の3部門でのランクイン!!!2人は
国語絶対不利のこの環境で、国語でがんばっていますね!
真ん中の塩見さん、一番右の船橋さんは得意の英語でしっかりと優秀者リスト入りを、
果たしています。
得意科目を持つことは、大変大事なことです。この調子でみんな頑張れ!
最後は、中2です。常連の永井さんは、数学で確実にランクイン!
写真はありませんが、高以良君は3科総合と数学でのランクイン!!
その数学は1位でした!!!!
次回のこのコーナーでは、みんな、新しい学年に上がっています。
小5、中2はいよいよ受験学年になります。のんびりムードからだんだんピリピリとした
空気に変わってきます。3月の模試が新年度、最初の模試になりますが、気を引き締めて
更に上を目指そう!