

10月その14
2020年10月21日
2020年10月21日(水曜日) ena 国際部東京校
10月その14
早く来て自習をする生徒、遅くまで自習をしていく生徒、増え始めました。
ふらふらしたり、陶酔していたり、初めての「自習」を思わせる素行もありますが、自粛期間も考慮すると仕方のない面もあります。
来てくれれば声もかけられますし、いろいろ話もできます。
他の生徒の様子もわかるでしょうし、刺激も受けて帰れます。
そもそも勉強をしてから帰れます。
個別指導や補講をしているわけではないのですが、来て座って勉強する以上の効果は生み出せますので、引き続き利用してください。
「授業外」、「やる気」、「素行」まで気にかけて指導するのが塾ですから、その辺りを見させていただける機会が増しているのは大変ありがたいです。
自ら学んで「人のせいにしない」「自分のせいにする」にように成長してほしいです。
自分のせいにした方がずっと楽に生きられます。