

10月その20
2020年10月29日
2020年10月29日(木曜日) ena 国際部東京校
10月その20
先日はお昼に水天宮まで行ってきました。
とは言え、徒歩10分かからずです。 厦門の味。
コロンス島に行った記憶がよみがえります。
さて、かえつ有明の入試担当者とお話をさせていただきました。
高得点を狙うのではなく、自分の力を発揮してほしい。
入試日程は早いけどリラックスして受けてほしい。
Advancedの入試で誰とペアになっても萎縮せずに頑張ってほしい。
Advancedの問題のレベルはこれまで通りだけど、準2級ではなく、2級に受かるような生徒が合格しているのが現状である。
日本語面接は受験生のみになる(保護者同伴の面接はなくなる)。
Honorsの英作文は、50分から40分に変更となり、「読み」の部分がなくなって「書き」の部分のみになる。
いずれにしても面接は重視している。「授業についてくることができる生徒」かどうかを重視している。
そんな話をお聞きしました。
11/22、12/6と2戦2勝で進みましょう!
(海外在住の生徒にはオンライン入試もあります)