

2次試験前期1日目
2019年02月25日
2019年2月25日(月曜日) ena 国際部東京校
2次試験前期1日目
かつての教え子たちは頑張っているでしょうか。
この間たまたま会った教え子がいろいろ話してくれました。
国語
漢文→古文→現代文→現代文の順に解く。
数学
「半」をあわせてで良いから、なんとしても2完したい。
地歴
世界史→流れや背景に基づいた知識は大丈夫。とにかく高得点を
日本史→史料を熟読する、 縦に横に斜めに読んだ教科書内容を総動員する
英語
文法→和訳→英作文→長文→要旨要旨 途中にリスニング(全身を耳にする)
こんな感じだった気がします。
戦いは明日も続きます。
これまで頑張ったきた日々は、まずはこの日のためにあります。 悔いのない受験になりますように。真摯に取り組んだ分だけ、 どちらの結果でも得るものは巨大です。
入試日や合格発表日の曜日次第でたまに足を運びます。
一列に並ばされたベルトコンベヤー式の祝福は味気ないと感じます。
気持ちを新たに、現在担当している生徒たちをしっかり鍛えます。
今日は本郷に行きました。
大好きな魚定食屋さんもご健在で、美味しくいただきました。