ブログ


2020年改革 17 高校受験英語2
2020年02月19日
Guten Tag. こんにちは。
高校受験英語2
新しいことを始めるにあたり何事も最初が大事です。子供本位で任せてしまうと悪い癖がついてしまいます。
それは授業の取り組み方、板書の取り方、アルファベットの書き方、宿題のやり方など様々に及びます。
中1で学ぶ文法の大きな山場はbe動詞と一般動詞の区別です。これは英語が苦手な高校生は区別がついていない事項です。be動詞と一般動詞の区別が100%理解していなければ中2以降の英語の理解はかなり苦しいでしょう。
さきほどの英語が苦手な高校生は恐らく中1の英語を軽く見ていた、または塾でしっかりとした指導が受けられなかったことが予想されます。
enaの英語授業では英語の基礎をみっちり仕込みます。それは今後の一生の財産になるでしょう。be動詞と一般動詞の区別がつかないなんて言わせません。