ブログ


2020年改革 22 高校受験英語7
2020年02月24日
Guten Tag. こんにちは。
高校受験英語7 誤文訂正
これは私立上位校ではよく出題される形式です。
間違っている英文を選択肢の中から選ぶもの、間違っている英文を選びその部分を正しく訂正するもの、長文の中から誤っている部分を指摘するものなど様々出題形式はあります。
英語圏で勉強している生徒・ インターで勉強している生徒も苦手とする問題です。
なぜできないのか?簡単に言うと訓練していないからです。日常生活で使う英語に対して間違っているという意識がないからです。
ただそういった生徒も誤文訂正の問題を100題ぐらいこなしていくと、誤文の箇所が見えるようになってきます。
わたくし田島は過去に高校入試に出題された誤文訂正を2000題ほどエクセルシートに打ち込みました。
高校入試で出題される誤文訂正問題に関して熟知しています。
インターに通う生徒も受験まで1年切ったら英語の授業をご受講下さい。