ブログ


2020年改革 48 理科社会8
2020年03月22日
Guten Tag. こんにちは。
地理 記憶のフック
校舎ページの自己紹介の欄で紹介しましたが、私は旅好きです。
日本はもちろん海外のいろんな国に足を運びその国の文化を見てきました。
日本は45都道府県、世界は58ヶ国訪問しました。
単に旅が好きというのもありますが、教えるという職業に携わっているので旅先で見たもの聞いたものを子供達に伝えたいという気持ちもあります。
インドは衛生面が日本と違うので多くの日本人がお腹を下していたこと
イスラエルの死海で実際に体が浮かぶか試したら、腕に切り傷があり涙が出るほど痛かったこと
マチュピチュに行く途中の電車でベネズエラ出身の女性との会話をし、その中でベネズエラは危険だから絶対行ってはいないと釘を差されたこと
2020年改革 46 理科社会6
でポストした「記憶のフック」としてこのようなエピソードを授業で伝えます。
教科書内容をただ読み合わせするだけの授業ではなく、記憶に残る授業を心掛けています。