

4月度開講15
2020年04月25日
2020年4月25日(土曜日) ena 国際部東京校
4月度開講15
WASH HANDS!
WASH HANDS!
8割減!8割減!
2m!2m!
一昨日は新月でしたね。
晴れていても月は全く見えませんでした。
夏の受験生(小6・中3)は毎日10時間の学習。
当然のように言われますが、そう簡単にはできません。
夏になったからと言って、いきなりはできるようになりません。
ということで、GWで練習しましょう。
ガリベンウィーク。
自粛生活が続いているので、とりあえず毎日6時間。
3科目受験なら毎日各科目2時間。
たった2時間。
正直、心もとない。
もっとやることには反対しません。
集中して勉強することも心がけましょう。
「中身はともかく10時間勉強した」となると、「中身はともかく10時間勉強する」練習を繰り返すことになってしまいます。
危なっかしいです。
GWで毎日6時間勉強する(2科目の場合は各3時間、1科目の場合は1科目で6時間)。
自分が希望して挑戦する受験です。
6時間ではやりたいこと、全部は終わりません。
でも、6時間集中して終わらせちゃいましょう。
2月、3月、4月の復習、春期講習会の復習、GW特訓、帰国生模試や学力判定テスト、これらをやるだけで、あっという間に過ぎ去るでしょう。
6時間頑張り抜いた、そしてそれでは足りない。
そんなふうになってくれれば心強いです。