

5月度開講5
2020年05月11日
2020年5月11日(月曜日) ena 国際部東京校
5月度開講5
WASH HANDS!WASH HANDS!
8割減やってる?8割減やってる?
2mあけてる?2mあけてる?
STAY HOME!STAY HOME!
緩んでない?緩んでない?
夏は校舎でやりたい!夏は校舎でやりたい!
本日より春季保護者面談です。
例年より1か月遅れ、オンライン上ですが、無事に実施できそうです。
あっという間に用意した枠が埋まってしまいました。
面談期間中は、事務仕事と授業の予習をどうやってこなすかという問題が浮上します。
毎年のことですから、空き時間を効率よく使ったり、勤務時間を調整したり、前もって進めておいたり、です。
何年もやっていますが、授業の準備って時間かかります。
突発的にやることになれば、そのまま授業に入り、無難にこなせると思いますが、恐ろしくてできません。
これは、性格だったり、経験だったりするのでしょう。
自分は器用ではないので、引退するまで、ずっと入念な授業準備っていうのを継続するのだと思います。
そもそもその時間が楽しいし!
度が過ぎると他の業務が疎かになりますので、自己研鑽と割り切って仕事以外で時間をかけてやるのが気分爽快です。
カフェで本読んだり、勉強したりするものの中に織り交ぜて。
そのカフェにも2か月以上行ってません。
不要不急、自粛です。