

5月開講9
2024年05月23日
2024年5月23日(木曜日) ena 国際部東京校
5月開講9
小6帰国生模試の結果が出ましたので、生徒たちに渡しました。
上がった、下がったありますが、その理由を考えてみましょう。
勉強した、しなかった、調子が良かった、悪かった。
なぜ、勉強したのか、しなかったのか、なぜ調子が良かったのか、悪かったのか。
どうしたら良かったのか。
寝る前に、
今日やった勉強が何なのかを書き出す。
具体的には、何ができるようになったのか、です。
そして、
明日やるべきことを書き出す。
具体的にかかる目安の時間も一緒にです。
これら、10分あればできます。
受験生の基本動作です。
子どもたちと話していると気になる発言があります。
最低でも◯◯中に入れ。
◯◯中は受けても仕方がない。
そう、親に言われたと。
これ、発破をかける意味合いでしょうが、我が子に親の口から聞かせたくない発言ですね。