

2019年度後期本科授業に向けて4
2019年08月03日
2019年8月3日(土)
2019年度後期本科授業に向けて4
- 小6受験国算英 国語も算数も英語も、帰国枠受験に幅広く対応します。
- ○国語 「中学受験新演習」と「漢字日記」を使用します。授業内で漢字テストと知識テストを行います。文章読解では初めに設問を意識させることで、能率的な読解をさせ、得点力を上げます。宿題は「漢字日記」が6ページ分、言語事項の学習プリント、そして文章読解のプリントが1枚が目安です。
- ○算数 前期で小6までの学習内容は終える前提で「中学受験新演習」を使用し、小5からやってきた全範囲の総復習を行って入試に備えます。
- ○英語 中学受験に必要な語彙力・文法の知識の習得と読解力の力を養成します。目安として、英検2級~準1級レベル以上を扱います。SFC・渋々・渋幕・頌栄・洗足・聖光など難関校受験において合格点が取れる力を過去問演習を通じて培っていきます。
- ○英語エッセイ 帰国枠英語受験で合格点のとれるライティングの力を総合的に養成します。
-
小6
受験
国語
金曜日
17:00~19:05
120分
算数
火曜日
17:00~19:05
120分
英語
日曜日
15:00~17:05
120分
英語エッセイ
日曜日
17:15~19:20
120分
- 小6進学算数 学校教科書プラスアルファの内容で中学編入や高校受験を見据えます。
- ○算数 「標準新演習」を使用し、小6算数の基本をゆっくりじっくり進めます。宿題では授業でやった単元についてのプリントを解いてもらいます。12月以降は中学1年生でやる数学を先取り学習する予定です。
-
小6
進学
算数
木曜日
17:30~19:05
90分