

2022夏講8
2022年07月30日
2022年7月30日(土曜日) ena 国際部東京校
2022夏講8
8日目です。
海外に滞在した期間分だけ、良い意味で幼い生徒が多いです。
休み時間を遊び時間だと思っている小6生が多いです。
その一方で入試演習の結果を受けてやる気モードになる生徒も多いです。
1ヶ月かけて、いろんな先生たちが、いろんな話をしていけば、それなりに変わるのが夏です。
毎日授業を受ける
宿題は合格のために取り組む
隙あらば人より多く復習する
成績を上げる夏です。
後期になると、小6はすぐに入試が開幕します。
そろそろ講習会10日目であり、8月ですから、第2節後半、第3節、もう1つギアチェンジです。
内側からの意識改革が困難であれば、
外からいろいろ仕掛けなければなりません。
やだな。
中3は、たんたんと勉強しています。
1、3、5節は国語演習と数学演習があり、2、4節は特訓数学と特訓英語があります。