

2022年度広尾中 AGサンプル問題(西船橋校)
2022年07月17日
2022年7月17日(日) ena 国際部西船橋校
2022年度の広尾中入試の算数のサンプル問題を解きました。
難易度ですが、僕の感覚だと、
受験新演習の基本問題レベル~練習問題の標準レベルです。
大問1
計算問題が9問
簡単なものから、虫食い算(一次方程式)の難し目めのものもあります。
虫食い算を練習した方がよさそうです。
大問2
自分で虫食い算の式を作る問題
円周と速さの問題
消去算
割合の問題
速さの問題
旅人算
どれも難しくないですが、簡単ではないです。
基本問題がスラスラ解けないと危険です。
大問3
立体と水量+速さの問題です。
練習問題レベルです。
テキストを何度も反復すれば大丈夫!
大問4
立体問題(表面積と体積)
練習問題レベルです。
表を書いたり、解法をしっかり覚えていないと危ういです。
広尾難しくなってきた気がします。
あくまでも私見ですが。
森
ena 国際部 西船橋校
〒273-0025 千葉県船橋市印内町603-1 723号室
TEL:047-404-8499 FAX:04704-8073
Email :nishifuna@enakokusaibu.com
URL : http://dev.ena-kikoku.com/school/nishifunabashi/