

洗足学園に行きました
2015年06月28日
こんにちは(*´v`)ノ
ena渋谷校です!!
暑いと感じる日が増えてきましたね~
そう思っていると雨が降ったり・・・・
気温の変化に気を付け、風邪ひかないでくださいね★
今回は洗足学園のレポートです☆彡
こちらが校舎です。
文化センターかと思いました!笑
最寄り駅の溝野口から歩いて6分ほど。
溝野口駅に洗足学園の生徒さんが、看板を持って立っていてくれたので
迷わず着きました!(ありがとうございました<(_ _)>)
説明会は小講堂で行われました。(※写真は大講堂です)
★洗足学園の帰国生入試制度★
・A方式とB方式がある
・出願資格が一切ない
・海外在住経験がなくても出願可
・合否は点数のみで判断
★A方式とB方式について★
A方式・・・英語(筆記)100点、英語面接100点
B方式・・・英・算・国 各100点、英語面接100点
どちらの方式にするか迷い思いますね・・・。
まずは過去問を解きましょう!!
2015年度の帰国生入試の合格最高点、最低点、平均点も出てます。
早速解いて、照らし合わせたいですね(^^)/
★帰国生授業の説明★
ネイティブディレクターからお話がありました。
洗足学園の英語教育は、5つのC!
1、Collaboration
2、Communication
3、Creatively
4、Character
5、Critical thinking
実際の帰国生クラスの様子は??
Talking, ask questions, discussion, write a journal, essay
AND
Talking, talking, talking 😉
生徒が主体となり、先生はガイドという立場で授業を進めるとのことでした。
もちろん文法もやります!
Everyone likes this part‼
だそうですよ~。
説明会の後は校舎・授業見学♪
同時に個別相談会も行っていました。
きれいですね~。きちんと整備されています。
広さは写真だと分かりにくいですが、
写真で見る以上に大きいです!
体育館では、剣道の授業も見学ができました。
また、鏡がたくさんある体育館もあり、ダンスをしたりするとのことでした。
設備がとっても充実していますね!
手芸室です~。
洗足会という父母の会が発足されていて、手芸をするサークルもあるのだそうです。
個々のロッカーが用意されています。
外から見た教室です。
授業見学中、元ena生にも会うことができました☆彡
授業中だったので、お話はできず・・・
気づいてくれたのに、残念(´・ω・`)
今度渋谷校に来てくれないかな~( ̄ー ̄)?
そんな、充実した洗足学園の説明会でした!
次回の帰国生対象の学校説明会は、
11月5日です!
是非、行ってみてくださいね。
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
帰国後の中学・高校受験のために、入試対策はもちろん
精神的なフォローも含めて日本で受験を強力サポート!
お問い合わせ先: ena国際部渋谷校
〒150-0031 渋谷区桜丘町24-1橋本ビル2F TEL.03-3461-0511
FAX. 03-5456-7601 E-mail: kokusaibu@ena.co.jp
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~