

GW特訓終了
2019年05月07日
2019年5月7日(火曜日) ena 国際部東京校
GW特訓終了
前にも書かせていただきましたが、 GWは1年のうちで2番目に心配な時期です。
しかも今年度は10連休です。
その1か月前に春期講習をスキップしていればさらに1か月前に戻 ります。
これには毎年毎年警鐘を鳴らしています。
今回は職員の休日をうまく調整し、 連休のど真ん中にGW特訓を開講できました。
担当者全員が口を揃えて、
開講3年目にしてやっと校舎でGW特訓を開講できました。
「1日休めば3日前に戻る」 の法則でいえば、GWに勉強をさぼれば1か月前に戻ります。
新学年になってほとんど進んでいない状況になります。
大変良い雰囲気だった
との感想です。
直前期の焦り、追い込みなど鬼気迫るものはありませんが、 心にゆとりを持った状態で、 長期的な戦いの序盤を乗り越えた印象でした。
まだまだやりたいことはあります。
5月、6月、 7月本科授業で力をつけて、夏期講習会へ向かいます。