

Yのブログ「衝撃的な姿勢」
2024年06月05日
2024年6月5日(水曜日) ena 国際部東京校
Yのブログ「衝撃的な姿勢」
卒業生アルバイトのYです。
帰国生模試の試験監督もやっています。
そこで気になったことが一つあります。
テスト中の姿勢です。
靴を脱いで、椅子の上で正座したり、胡坐をかいたり。
靴下を脱いでいる子もいます。
後ろから見てとっても目立ちます。
試験前には注意事項をみんなで確認するのですが、そのうちの一つに
「この模試を練習とは思わずに、本番だと思って解きましょう」というものがあります。
入試当日も同じような姿勢で解いていたら、どうでしょうか。
いくら良い点をとれても、きちんと座れない子が中学校に入学できるでしょうか。
もし、癖がついてしまっているのであれば、普段の勉強姿勢から気を付けてみるといいですね。
学校の先生の話では、
・試験中の姿勢・態度が良くない生徒
・試験後に消しゴムのかすを片付けなかったり、椅子を出しっぱなしにしたりする生徒
は得点が高くても入学させるのをかなり躊躇するとのことです。
引き続き指摘し、注意してまいります。