

Yのブログ「面接練習」
2024年05月24日
2024年5月24日(金曜日) ena 国際部東京校
Yのブログ「面接練習」
卒業生アルバイトのYです。
最近、授業の休み時間に面接の練習をしている生徒たちを見かけます。
ノックして、ドアを開けるところから始めています。かなり本格的。
意欲的で素敵です。
私は昨年度後期の面接の授業で、面接官の一人をしていました。
面接をしていて、メキメキと上達をする子もいれば、伸び悩む子もいました。
以下は私が思う、面接の上手な子の特徴です。(あくまで個人の感想です)
・ワークシートにしっかりと取り組み、自分の経験や性格を深く掘り下げている。
・家でしっかり練習している。
・もじもじしない。(意外とみんな自分が思っているよりもじもじしているものです)
・明るく、はきはきと答える。
・挨拶がしっかりとできる。
・場数を踏んでいる。(受験を重ねるたびにうまくなっていきました)
私は恥ずかしがりやだから、クールなキャラだから……
そんなこと言わず、多少取り繕ってでも明るくハキハキした子が好印象に思えました。
面接の授業をとると、他の友達の面接を見ることによる学びがあります。
とっても刺激的な授業です。
家でも、塾でもたくさん練習するといいですね!